買ってよかったもの PR

【生活費節約術】年間2万円お得!?飲み物は楽天でまとめ買いしよう!


今回は僕が実践している生活費の節約方法についてご紹介します。

その方法とはとても簡単で、

飲み物を楽天でまとめ買いする

だけです!

たったこれだけで、年間約2万円節約することが可能なことに加えて、他にも様々なメリットがあります。

以下で飲み物まとめ買いのメリット・デメリットをご紹介するので、ぜひご覧ください!

ろっきー

まとめ買いを始めてお金はもちろん生活も格段に便利になったよ!

こんな人におすすめ
  • 生活費を節約したい人
  • 飲み物を自販機やコンビニでよく買っている人

筆者の自己紹介

飲み物をまとめ買いするメリット

まとめ買いした飲み物の箱

さっそく飲み物をまとめ買いするメリットをご紹介していきます!

メリット①個別で買うより断然安い

1つ目のメリットはなんと言ってもこれです。

一般的に1本ずつ買うよりも、まとめて買う方が1本あたりの単価が低くなるように価格設定されているので、個別に買うよりもかなりお得に購入することができます。

特に、自動販売機やコンビニなどは、アクセスがよくて便利な反面、割高である場合が多いので、毎回自販機やコンビニで飲み物を買ってる人は特にまとめ買いをおすすめします。

具体例として、僕が愛してやまないタリーズコーヒーを毎日コンビニで買った場合と楽天でまとめ買いした場合でどこくらい価格が違うか比較してみます。

タリーズコーヒー微糖

ろっきー

本当においしいので飲んでみてほしい

コンビニ VS 楽天まとめ買い

■コンビニで毎日1本買った場合

  • 単価は154円
  • 年間で154円×365円=56,210

■楽天でまとめ買いした場合

  • 48本入りで定価は5,806円
  • だいたい10~20%のポイント還元がおこなわれるため、15%還元と仮定すると、実質価格は4,935円
  • 単価は4,935÷48≒103円
  • 年間で103円×365日=37,595円

■結論
56,210円ー37,595円=18,615円

つまりまとめ買いの方が約2万円お得!!

なほちゃん

ちりも積もれば山となるね
自販機やコンビニで飲み物買うの控えよう…

メリット②時間も節約できる

これもシンプルですが、まとめ買いをすることで、飲み物を買いに行く時間を節約できます。

最寄りのコンビニに行って帰ってくるだけでも普通に5〜10分はかかると思うので、日々の往復がなくなると思うとかなり大きいですよね。

また、コンビニには誘惑がたくさんあるので、おかしやデザートにもついつい手が伸びてしまいます。

それを考えると、時間はもちろん金銭的にもメリットがありそうです。

ろっきー

コンビニに行って、目当てのものだけを買って帰ることの難易度は異常

なほちゃん

はじめてのおつかいに出てる子ども以下じゃん!笑

メリット③飲みたい時に飲める

冷蔵庫の中身

都度自販機やコンビニで買うスタイルだと、「飲みたい!」と思った時に飲むことができません。

飲みたいと思う

MTGの時間などを確認

大丈夫そうなら外出準備

実際に買いに行く

僕はリモートワークなので、基本的に家で仕事をしていますが、飲み物が欲しいと思った時、上記の壁を突破しないと手に入れることができませんでした。

なほちゃん

いや、そのくらいやれよ笑

ろっきー

めんどくさい…笑

しかし、まとめ買いをして自室の冷蔵庫に常にストックするようになってからはこう変化しました。

飲みたいと思う

手を冷蔵庫に伸ばして取る

飲む

楽!!!

このメリットは意外と大きいです。

ちなみに自室に小型冷蔵庫を置くのも超おすすめなので、ぜひ併せて検討してみてください!

飲み物をまとめ買いするデメリット

飲み物のまとめ買いは最高ですが、2点デメリットがあるのでそれもご紹介しておきます。

ろっきー

個人的にはメリットがデメリットを圧倒的に上回ってる

デメリット①知らない商品を買うと失敗する可能性がある

これは1回引っかかりました。

普段は上記でご説明したタリーズの微糖を飲んでいるのですが、さらにお得に買いたいと考えた僕は、ふるさと納税で似たような微糖のコーヒーがないかを探して下記の商品を見つけました。

ふるさと納税の枠も使えてラッキーと考えてこれを注文したのですが、、、

甘すぎました

いや、甘すぎたのは僕の考えなのかもしれません。

なほちゃん

そんなにうまくないぞw

とにかく、微糖の割に砂糖が多めで、僕が求めていたコーヒーではありませんでした。

しかし注文したからには24本すべて飲み切る必要があります。。。

これが1つめのデメリットです。

まとめ買いで冒険はしないようにしましょう!

デメリット②場所を取る

当たり前の話ですが、ダンボールで届くので場所を取ります。
クローゼットの空きスペースがあれば問題ないですが、収納が少ない場合は向いてないかもしれないです。

僕はダンボールはクローゼットに収納し、そこからデスク下のケースに都度移しています。

無印良品のケースはおしゃれで安いものが多いのでおすすめです。

飲み物の設置場所の説明(デスクの下)

無印良品
¥690 (2024/04/13 23:48時点 | 楽天市場調べ)

おすすめの購入方法

ここからは、おすすめの購入方法について解説していきます!

ポイント①セール中を狙う

楽天はセール期間中に買い物をすればポイント還元率がかなり高くなるので、逃さないようにしましょう!

  • 【毎月】5と0の付く日はポイント最大5倍
  • 【毎月】1の付く日はポイント最大3倍
  • 【四半期に約1回】楽天スーパーセールでポイント最大43倍

などなど、毎月のようにお得なセールやキャンペーンをおこなっていますので、ちょくちょく楽天市場のページを確認することをおすすめします!

ポイント②ふるさと納税を活用する

ふるさと納税は枠を使い切らないともったいないので、もし何にしようか悩んでいるのなら生活必需品である飲み物に使うのもありだと思います!

ろっきー

要らないものを買うより必需品を買った方がお得だよね

なほちゃん

我が家はお米、水、鶏肉みたいな必需品をたくさん買ったね

楽天ふるさと納税を活用すれば、ポイント還元も受けられるのでさらにお得です!

ちなみに個人的に超おすすめなのは、こちらの炭酸水。

市販の炭酸水よりも炭酸が強くて、とてもスッキリしています。

お酒の割材にしても、そのまま飲んでも楽しめるので、おすすめです!

ろっきー

仕事中のお供は基本これ!
炭酸水はお腹に溜まるから、間食も防げてる気がする

結論:飲み物のまとめ買いはお得

いかがでしたでしょうか?

最後にまとめ買いのメリット・デメリットをまとめます。

まとめ買いのメリット/デメリット

メリット①個別で買うより断然安い
メリット②時間も節約できる
メリット③飲みたい時に飲める

デメリット①知らない商品を買うと失敗する可能性がある
デメリット②場所を取る

よかったら試してみてください!

ではまた!